St,mother/愛~天地人

姓名判断~凶数でも成功出来る。

『姓名判断~凶数の名前の方へ』

お名前は ものすごく大切だと存じます。
名前は その方の人生を表すとも言うほどです
先天の運と後天の運とはありますが 名前は生まれた後から
つけて頂く名前ですので 後天運になりますね。

名前は 良心が拘ってわが子を思い あらゆる試行錯誤やひらめきなどで
『あ~でもない こ~でもない』と随分と考えて名付けますね。
それは 人生を左右する力もありますから大変です。
そこで 姓名判断などで良い名前をと考えるのは多いにありますね。

そこで皆様へ 申して於きますのは、
名付けはとても大切ですので 画数に拘るのは気にしないよりは良いのですが
大吉でも ご自身の家系的な因縁などを考え バランスの良いお名前を
お付けになるのが望ましいですね。
家系とのつりあいの取れていないお名前を名付けた事で
所謂 『名前負け』が起きます。すると 余計に災いのある人生であったり
又は 例え画数が良くても『死』を招く場合も少なくは無いのです。

中には お名前に手を加える事により ご自身の人生を歩む事が出来ずに
天命とは別の人生を歩むことがございます。

面白いもので 人生が不幸だと思ってる方は 姓名判断で名が悪いと言われると『名前のせいだ』と思うかもしれませんね。
その方は これまでネガティブな思考をされてたのではないでしょうか?
それで 言われるままに名前に手を加える事で 画数が良くなり
人生も良くなったと思うかもしれません。
大切なことをその時から預けたままになっているのですね。

人は乗り越えられる事柄しか乗り越える事が出来ないのですね。
答えの出せない 困難な状況はすべては因縁もありましょうがご自身です。
天とのお約束の下にご自身の人生があることを忘れないでください。
忘れた方は 思い出して下さいませね。

画数が悪くとも、親から頂いた名前に手を加えるのは
親への(神への)感謝が足りない・・・ということに繋がるそうです。
現状に満足できていないことのひとつの現われでもあるようです。

本来画数がよくなくても、『愛を持ってそれに負けない生き方をすること』
が必要だそうです。自分自身の次元を上げていくことが大切という事ですね。
名前に限らず、どのような人生の展開も逃げることなく正面から取り組んでい
くのに似ていますね。

私の名前は 運勢的には良くはありません
また 占い系で見ても運勢は良くはありません
褒められるのは 霊的な視点で見られた時のみです。。。
でも その様に言われた時に 自分の人生を振り返ると
『あ~頑張ってきたなぁ~』って思うんですね。
それは 運勢通りではない 今の私が居ると思うからなのです。
ですから 私の人生を占いで見ていただいた時は
その運勢を乗り越る様に努力はあったね(^^)Vとご自愛するのでした。

何事も与えられた境遇に感謝をし その中で如何に光り輝いて行けますかが
大切であり 何ゆえにも バランスが大切なのですね。
苦しみや 辛さ あらゆる壁を乗り越えるシチュエーションは
大切な魂の研磨となりましょう。あなたご自身の経験を愛を持って同じ経験
で苦しんでる方へとサポートする事が可能です。
宝である貴重な体験を生かしてくださいませね。

真の輝きは苦しみの中から生まれましょう 大いなる神聖なる輝きを。

心して 楽しく歩みたいものですね。


      ~:St,mother:~


© Rakuten Group, Inc.